2006年10月30日

ゆっくりAORに浸りたい

ゆっくりAORに浸りたい ゆっくりAORに浸りたい

ふと聞いていたラジオからクリストファー・クロスの曲が流れてきたおかげで
おいらの好奇心が突然ピークに振りきれてしまった。

AORが聞きたくなったなぁ・・・

日本でいうAORとは
Adult Oriented Rock(アダルト・オリエンテッド・ロック)
つまり「大人志向のロック・ミュージック」という意味である。
ちなみにアメリカではAlbum Oriented Rock
(アルバム・オリエンテッド・ロック=アルバム志向のロック・ミュージック)
という別ジャンルの音楽を指すらしい。


代表的なミュージシャンとしてはネッド・ドヒニー、ボズ・スキャッグス、
ボビー・コールドウェル、TOTO、スティーリー・ダン(ドナルド・フェイゲン)
などが挙げられる。

おいらは高校生から大学生の頃にAOR全盛期を迎えた世代だ。
小林克也さんの「BestHit U.S.A」というテレビの洋楽番組を見るのが
とても楽しみだった。

実は日本のニューミュージックも大きくAORの影響を受けている。
この頃洗練されたシティー・ポップスが流行していたけれど、
シティー・ポップスこそジャパンナイズされたAORなのである。
寺尾聡さんの「リフレクションズ」は商業的に大成功した
最初の日本版AOR・・・と言われている。

最近はまた日本のポップスは「J-POP」として
十把一絡げに纏められているけれど。
(でもルーツを知るのは大切ですよ)

当時は大滝師匠の「A LONG V・A・C・A・T・I・O・N」や
山下達郎さんの作品もAORって呼ばれてたなぁ。

最近発売されているAORのオムニバスアルバムのジャケットを見ていると
大滝ファン・達郎ファンに切々と訴えかけているようだ(笑。


同じカテゴリー(ビバ昭和!)の記事
懐かしの名機
懐かしの名機(2007-09-03 23:10)

ソノシート
ソノシート(2007-06-21 23:18)

ニセたっちゃん
ニセたっちゃん(2007-06-15 00:00)

ラ・ムー
ラ・ムー(2007-05-25 23:07)

ニュー・エイジ
ニュー・エイジ(2007-05-18 06:25)

ケーシー高峰
ケーシー高峰(2007-05-13 20:30)


Posted by ありんくりん at 00:00│Comments(0)ビバ昭和!
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。